そしてスミマセンが

あとはまたいつものように、適当に気になるニュースとかネタとかでご容赦をー。




<荒天>雷・雨で交通機関乱れ、停電相次ぐ

同5時48分まで3時間以上、全線で運転を見合わせた。落雷直後に外回り電車が鶯谷駅(同区根岸)―上野間で立ち往生。約400人が1時間半近く閉じ込められた。

あー、結局あの雷雨で、東京では3時間以上の運転見合わせ・1時間半の閉じ込めですかー……。
まぁ実際問題として、電気が来ないんじゃあ電車は動かないし仕方が無いとは思うものの、でもやっぱりJRって、こーいう時の対応があまりスピーディじゃない気がするんですが……実際、他の私鉄とかに比べてどうだったんですかねぇ?
っつーか、1時間半もの車内閉じ込めって、そんなにも長い時間車内に監禁されるくらいなら、例え外がどしゃ降りだろうと、いっそ近くの駅まで歩かせてくれ、ってなコトにもなり兼ねないよなー、この時期の蒸し暑さだったら……。




暴力急増、駅員を守れ…ガマンよりもガードマン

昨年、大手私鉄JR東日本で起きた駅員への暴力件数は過去最悪を記録、今年もハイペースで増えている。

んでもって、今日は電車絡みでもう一本。
んー……っつーか、あの駅員への暴力っていうのは、ホントは 「他の乗客への怒りの八つ当たり」 的なものも多分に含まれていると思うんですよねー。
流れとしては、「駅とか車内とかで他の客に不快な思い(肩をぶつけられた、電車待ちの列に割り込まれた等)をさせられた → その客に文句を言いたいんだけど、さっさと逃げられたりして怒りのやり場が無くなってしまった → 仕方なく、『そんな客を放っておく駅員の乗客管理が悪い』 と駅員に八つ当たり」 ……ってなカンジなんじゃないかなー、とか。
そう考えると、確かに当面の対策としてはガードマンの設置は必要だし効果的だと思うんですが、でも本当の意味で今電車会社が乗客に向けてやらなければならないのは、小学校や中学校といった義務教育の段階での、電車の乗り方及びマナーの指導なんじゃないのかなー……と個人的には思うんですけどねぇ……。
ってゆーか、近年じゃあ学校で交通ルール全般を教えてないのかしら。どーにもここ最近、子どもの自転車とかのマナーの悪さが妙に目立つ気がするんだよなー(--;