続いては漫画から

同じく今日読んだ本と言うことで、ヤスダスズヒト先生の作品で 「夜桜四重奏(カルテット)」 の第1巻をご紹介してみたり。


夜桜四重奏?ヨザクラカルテット?(1) (シリウスKC)

夜桜四重奏?ヨザクラカルテット?(1) (シリウスKC)


ツン! ツン! デレ! ツン! デレ! ツン! ツン!  ※作中にツンデレはいません。

……というワケで、いきなり初っ端から、本に巻かれていた帯を見ないとワケが分からないネタを振ってみたりしましたが(笑)。
えーと、とりあえず簡単に作品の説明をしますと、「七郷」 と呼ばれる霊桜・霊樹により、怪奇現象や奇怪な事件やらが日常的に発生する “桜新町” なる町を舞台に、そこで発生した様々な事件を解決すべく、表紙の女の子・町長のヒメを筆頭とする仲間達が奮闘するという、ドラマチックというかハートフル風味なアクションでコメディな作品……というのが、この作品だったりするんですが。
んー……後はまぁやっぱり、この作品を語る上で一番特徴的なのは、作者のヤスダスズヒト先生の絵のスマートさですかねぇ。
これまでにもイラストレーターとして活躍されていただけあって、絵が巧みというか、キメるところでキメる絵を描いてくれているのは勿論の事、ただ上手い一枚絵を各コマに押し込んで描いているのではなく、アクションシーンではしっかりと “動き” のある絵が描かれているし、コマ割りも漫画らしくキッチリ為されていて、時折全体の流れが分かり難く思えるようなコマもあったりはするものの、でも全体としては、漫画を研究されているということがよく分かるイイ感じの絵になっていると思いましたねー。
また、絵だけでなくストーリーについても、まだ1巻目ということでこれからどう転ぶのかという不安はあるものの、第1巻を読む限りでは、アクションな部分とコメディな部分のバランス配分が良いカンジに為されていて、そして尚且つハートフルというかほんのり心に来るようなストーリー性も盛り込まれているという、初のオリジナル作品としてはかなり上質な出来になっていると言って良いのではないでしょうか。
まぁ総括としましては、ヤスダスズヒト先生の絵柄が好きな人ならば、その大量の絵を見るというだけで買っても損は無いし、特にそれほどのファンで無かったとしても、表紙とかの絵を見てこの雰囲気が好きだと思えたならば、是非とも一読して見るだけの価値はあるのでは、と個人的には思いましたねー。
あ、それと最後に蛇足ですが、↑上の小見出しにも書いた通り、この作品ってば帯にはツンだのデレだの書いてますが、実はこれは作中に出て来る町の歌というだけで、この作品にツンデレな女の子というのはおりません (代わりに、普段は強気でツンツンしている割に精神的に脆くヘコみ易いという、“ツンヘコ” な女の子はいますが/笑) ので、その点はお間違え無いようご注意をー(笑)。


→ 合計:047冊(小説23冊 / 漫画18冊 / その他6冊)